« (3068) 泥棒成金 | トップページ | (3070) ピッチ・パーフェクト »

2025年6月15日 (日)

(3069) 源氏物語 千年の謎

【監督】鶴橋康夫
【出演】生田斗真、田中麗奈、真木よう子、中谷美紀、東山紀之、多部未華子、窪塚洋介、芦名星、蓮佛美沙子
【制作】2011年、日本

源氏物語と、それを著した女性の運命を描いた歴史作品。高山由紀子の小説が原作。

平安時代、時の権力者、藤原道長(東山紀之)は、紫式部(中谷美紀)を強引に抱き、自分の娘、彰子(蓮佛美沙子)のために物語を書かせる。物語に登場する光源氏(生田斗真)は絶世の美男子で、葵の上(多部未華子)を妻に持ちながら、御息所(みやすどころ)(田中麗奈)や夕顔(芦名星)、果てには帝(榎木孝明)の妻、藤壺とも体を重ね、男子、東宮を設ける。東宮を我が子と疑わない帝を見て罪の意識に苛まれた藤壺は出家する。夕顔と葵の上は、嫉妬に燃えた御息所の生き霊によって呪い殺されてしまう。紫式部は道長を愛していたが、彼女自身が御息所のような運命をたどらぬよう、道長のもとを去るのだった。

時代劇にはあまり興味がない方なのだが、「新源氏物語」(1961)のおぼろげな記憶とも重なり、そこそこ楽しめた。田中麗奈の怪演は、恐怖映画のような迫力があった。子どもっぽい顔のように見えるが、メイクによっては目のつり上がった恐ろしい顔にも見えるので、意外とはまり役だったかも。

【5段階評価】2

|

« (3068) 泥棒成金 | トップページ | (3070) ピッチ・パーフェクト »

映画・テレビ」カテゴリの記事

評価2の映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« (3068) 泥棒成金 | トップページ | (3070) ピッチ・パーフェクト »