« (2656) 沈黙のパレード | トップページ | (2658) 張込み »

2024年4月29日 (月)

(2657) 山河あり

【監督】松山善三
【出演】高峰秀子、田村高廣、小林桂樹、久我美子、ミッキー・カーチス、桑野みゆき、早川保、石浜朗
【制作】1962年、日本

ハワイに移民した家族の激動の運命を描いた作品。

大正7年。井上きしの(高峰秀子)と井上義男(田村高廣)の夫婦は、新天地ハワイに移民する。船で知り合ったすみ(久我美子)は郷田久平(小林桂樹)と結婚。ハワイで苦しみながらも生活の礎を築く。義男ときしのの息子、春男(早川保)と明(ミッキー・カーチス)、郷田家のさくら(桑野みゆき)と一郎(石浜朗)はハワイ二世となり、親とは日本に対する意識の持ち方が変わってくる。日本とアメリカの関係は悪化し、戦争に突入する気配があった。春男と義男は意見の対立から衝突し、興奮した義男が急逝。きしのは明とともに義男の遺骨を日本に持っていく。
日本はアメリカに宣戦を布告。きしのと明はハワイに戻れなくなり、米国籍の明は身柄を拘束され、衰弱して死んでしまう。春男と一郎は米兵として戦争に参加。日本がアメリカに降伏し、一郎は進駐軍として日本に渡り、食料を携えてきしのと明に会いに来るが、明が亡くなっていることを知る。ハワイに戻ったきしのは、春男の墓に明の眠る日本の土をまくのだった。

永遠の人」同様、高峰秀子が世代をまたいで生き抜く女性を演じている。「カルメン故郷に帰る」の能天気な娘から、本作のような悲劇のヒロインまで、多彩な役どころを演じる名優であることが分かる。高峰秀子特集を企画したBS松竹東急に感謝。郷田家の娘、さくらを演じた桑野みゆきが、由紀さおりのような愛嬌のあるかわいい顔立ちをしていた。

【5段階評価】4

|

« (2656) 沈黙のパレード | トップページ | (2658) 張込み »

映画・テレビ」カテゴリの記事

評価4の映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« (2656) 沈黙のパレード | トップページ | (2658) 張込み »