« (1367) シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム | トップページ | (1369) 海街diary »

2016年6月25日 (土)

(1368) HK 変態仮面

【監督】福田雄一
【出演】鈴木亮平、清水富美加、ムロツヨシ、安田顕、佐藤二朗
【制作】2013年、日本

少年ジャンプに連載された漫画、「変態仮面」の実写映画化作品。

刑事の父とSM女王の母の間に生まれた高校生、色丞狂介(鈴木亮平)は、転校生の姫野愛子(清水富美加)に一目惚れ。強盗に人質にされた愛子を救うため、建物に忍び込んだ狂介は、犯人の一味になりすますため、マスクをかぶろうとして間違ってパンティをかぶってしまう。すると体に力がみなぎる変態仮面に変身。驚異的な身体能力で犯人を倒す。
狂介の高校の地下に眠る財宝を狙う大金玉男(ムロツヨシ)は、次々と刺客を送り込む。
教師として送り込まれた戸渡(安田顕)は狂介以上の変態。狂介を苦しめるが、狂介は大好きな愛子の前で何もできないふがいない自分にエクスタシーを感じ、逆転勝利。愛子は変態仮面の正体が狂介であることを知る。
玉男は巨大ロボットで高校を破壊しようとしたため、狂介は愛子にパンティをくれと頼む。愛子のパンティの力で狂介はロボットを撃退するのだった。

相当くだらない作品。ヒロインのかわいさもなかなか微妙だが、売れっ子俳優の鈴木亮平の肉体美はみものだろう。木南晴夏や高畑充希がちょい役で出ているのも見逃せない。

【5段階評価】2

|

« (1367) シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム | トップページ | (1369) 海街diary »

映画・テレビ」カテゴリの記事

評価2の映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (1368) HK 変態仮面:

« (1367) シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム | トップページ | (1369) 海街diary »