(1331) 戦争のはらわた
【監督】サム・ペキンパー
【出演】ジェームズ・コバーン、マクシミリアン・シェル
【制作】1977年、イギリス、西ドイツ
ドイツ軍人を主人公とした戦争映画。
ロシア戦線に、ドイツ帰属のシュトランスキー大尉(マクシミリアン・シェル)が赴任。彼は十字勲章目当てで戦地を志願していた。彼は、有能な兵士、シュタイナー軍曹(ジェームズ・コバーン)を味方に付けようと彼を曹長に昇進させるが、シュタイナーは取り合わない。
ロシア軍の猛攻にシュトランスキーは戦意を喪失。シュタイナーは善戦するが、後方の病院に担ぎ込まれる。
仲間の戦地復帰を目にして、シュタイナーも戦地に戻るが、彼の小隊は、シュトランスキーの裏切りに遭い、戦場で孤立してしまう。仲間を率いてなんとか味方の部隊に合流しようとするが、シュトランスキーの腹心、トリービッヒは、シュタイナー達を銃撃する命令を出す。シュタイナーは仲間を次々と殺されたシュタイナーは、味方の陣地にたどり着くと、弁明を弄するトリービッヒを射殺。生き残った仲間に別れを告げると、その足でシュトランスキーのもとに向かう。シュタイナーは、シュトランスキーを射殺せず、勲章が欲しいのだろう、と言って彼に銃を持たせ、戦地に飛び出す。弾倉の交換もままならないシュトランスキーを目にして、シュタイナーは笑いが止まらないのだった。
ドイツ兵が終始、英語で会話しているので、最初はスパイか何かなのか、と勘違いしてしまいがちだが、ここは気にせずに観なければならない。
爆発のシーンなど、人がやられるところをスローモーションで描く技法は、当時としては珍しいものだったようだが、今となっては陳腐な演出に見えてしまう。戦闘シーンはそこそこの迫力ではあるのだが、「プライベート・ライアン」を知ってしまった者にはやはり物足りないのだった。
【5段階評価】2
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- (2454) シノーラ(2023.03.12)
- (2453) 渚のシンドバッド(2023.03.06)
- (2452) 招かれざる客(2023.03.05)
- (2451) 彼岸花(2023.02.28)
- (2450) おかあさんといっしょ ヘンテコ世界からの脱出!(2023.02.27)
「評価2の映画」カテゴリの記事
- (2453) 渚のシンドバッド(2023.03.06)
- (2444) レッド・スカイ(2023.02.12)
- (2443) アラビアンナイト シンドバッドの冒険(2023.01.22)
- (2437) 弱虫ペダル Re: GENERATION(2023.01.09)
- (2436) 新極道の妻たち 覚悟しいや(2023.01.08)
コメント