« (805) 椿山課長の七日間 | トップページ | (807) かいじゅうたちのいるところ »

2012年7月 8日 (日)

(806) リロ・アンド・スティッチ

【監督】クリス・サンダース、ディーン・デュボア
【出演】デイビー・チェイス(声)、クリス・サンダース(声)、ティア・カレル(声)
【制作】2002年、アメリカ

宇宙人とハワイの少女の友情を描いたディズニー・アニメ。

とある宇宙の星で、科学者のジャンバ・ジュキーバ博士が破壊欲望のみのモンスターを創る。政府はこのモンスターを銀河系から追放することにするが、途中で脱走し、地球のカウアイ島に落下する。しかし、モンスターはいきなり車にひかれ、動物保護センターに保護される。友達のほしかった少女、リロ(デイビー・チェイス)は、姉のナニ(ティア・カレル)に頼んで、犬を買ってもらうことにする。二人は保護センターに向かい、そのモンスターに出会う。リロはそれを犬だと思い込み、スティッチと名付けて飼うことにする。
はじめはなんでも壊そうとするスティッチだったが、リロと行動をともにするうち、スティッチの中に、いつしか家族を大事にする心が芽生え始める。スティッチを銀河系から追放しようとしていたエイリアンたちは、スティッチを捕獲するが、スティッチの心が優しくなったのをみて、リロと一緒に暮らすことを認めるのだった。

銀河系を追放されるほどのとんでもない生物だというわりに、意外とおとなしいというよくわからない設定と、リロにしてもスティッチにしても、お姉さんのナニにしても、あまりかわいくないのとで、まあ、変化球としてはアリかもしれないが、本流の作品とはいいづらいなぁ、というのが正直なところ。

【5段階評価】2

|

« (805) 椿山課長の七日間 | トップページ | (807) かいじゅうたちのいるところ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

評価2の映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (806) リロ・アンド・スティッチ:

« (805) 椿山課長の七日間 | トップページ | (807) かいじゅうたちのいるところ »