(433) スパイダーマン
【監督】サム・ライミ
【出演】トビー・マグワイア、キルスティン・ダンスト、ウィレム・デフォー
【制作】2002年、アメリカ
アメコミヒーロー、スパイダーマンの実写映画。
隣に住む美少女、MJ(キルスティン・ダンスト)に恋心を寄せる高校生、ピーター・パーカー(トビー・マグワイア)は、大学見学のときに、遺伝子操作により作り出されたクモに手を噛まれる。その翌日から、彼は驚異の身体能力と、強靱なクモの糸を手首から発射する力を身につける。
MJがドライブ好きだと知ったピーターは、3,000ドルの賞金が得られるという格闘ショーに申し込み、見事に相手を倒すが、主催者側に「3分もちこたえたら、と書いてあるのに2分で倒したから」とへりくつを言われ、100ドルしか賞金をもらえなかった。そこに強盗が押し入り、金を逃げて逃走する。主催者の男はピーターに強盗を捕まえろと頼むが、ピーターは主催の男に腹を立てていたため、その頼みを無視し、強盗を見逃す。ところが、その強盗が、ピーターの帰りを車で待っていたベンおじさんを、逃走用の車目当てに撃ち殺してしまう。ピーターは後悔にかられ、世の中の悪党を倒す道を選ぶ。
ピーターには、親友のハリー(ジェームズ・フランコ)がいた。彼の父親、ノーマン・オズボーン(ウィレム・デフォー)は、軍事企業に勤める科学者だったが、研究開発を会社に認められず、首になってしまう。彼はその怒りから、自分の開発した人体改造技術により、自らグリーン・ゴブリンとなって世の中を破壊し始める。ピーターはスパイダーマンとなってグリーン・ゴブリンと戦う。劣勢になったグリーン・ゴブリンは、仮面を外してノーマンの顔を見せ、別の人格がグリーン・ゴブリンとなって暴れているだけで、助けてほしいとピーターに懇願しつつ、手元でグライダーを遠隔操作し、ピーターめがけて突進させようとしていた。とっさに気づいたピーターは飛び上がってそれをかわすと、目標を失ったグライダーは、そのままノーマンの胴を貫いてしまう。ノーマンは「ハリーには黙っていてくれ」とピーターに頼んで息を引き取る。
事件は幕を引いたが、ハリーにはスパイダーマンに対する強い恨みが残ってしまう。MJはいつも自分の近くにいてくれたピーターに愛を告白するが、MJに対してスパイダーマンであることを秘密にしているピーターは、素直に愛を告白できず、ただMJを守り続ける、と告げるのみだった。
スピード感あふれるスパイダーマンの跳躍シーンが出色のできばえ。アカデミー視覚効果賞にノミネートされた。
グリーン・ゴブリンの仮面がかなりダサいのが残念であり、「スパイダーマン2」のオクタビアスや、「スパイダーマン3」のサンドマンの方が、特撮技術的にも上を行くとは思えるが、ストーリーは本作が一番いい。
【5段階評価】4
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- (2467) 優駿 ORACIÓN(2023.06.05)
- (2466) 里見八犬伝(2023.06.03)
- (2465) ムーンライト(2023.05.22)
- (2464) メンフィス・ベル(2023.05.21)
- (2463) ロボコップ(2023.05.11)
「評価4の映画」カテゴリの記事
- (2466) 里見八犬伝(2023.06.03)
- (2465) ムーンライト(2023.05.22)
- (2463) ロボコップ(2023.05.11)
- (2452) 招かれざる客(2023.03.05)
- (2449) 植村直己物語(2023.02.25)
コメント