« (429) 恋愛小説家 | トップページ | (431) デンジャラス・ビューティー »

2011年5月 9日 (月)

(430) トゥームレイダー2

【監督】ヤン・デ・ボン
【出演】アンジェリーナ・ジョリー、ジェラルド・バトラー
【制作】2003年、アメリカ

トゥームレイダー」の続編。本作でのパートナーは、ジェラルド・バトラー。

本作でララ・クロフト(アンジェリーナ・ジョリー)が挑むのは、パンドラの箱。ライバルは、ノーベル化学賞受賞者のライス博士(キーラン・ハインズ)。
最初にララが狙うのは、地震の影響で存在がわかった、アレキサンダー大王の神殿にある、パンドラの箱のありかを示す暗号が刻まれた宝玉。しかし、中国の武装部隊がそれを横取りしてしまう。イギリスのMI6から、ライス博士が細菌兵器としてパンドラの箱を利用しようとしていると聞かされたララは、かつての恋人のテリー(ジェラルド・バトラー)を中国での道案内役として雇う。
ララはテリーとともに組織に乗り込んで宝玉を奪い返し、パンドラの箱がキリマンジャロにあることを突き止める。しかし、その情報はライス博士一味に伝わってしまう。現地で彼らに捉えられてしまったララは、道案内役をさせられるが、道中のモンスターに一味のほとんどは倒され、パンドラの箱にたどり着いたのはララとライス博士のみだった。そこにテリーが現れ、二人でライス博士を倒す。熱い口づけをかわす二人だったが、パンドラの箱を持ち帰ろうとするテリーを、ララは涙ながらに撃ち殺す。

アクションシーンはそこそこかな、と思えるが、あまり手に汗握る展開という感じではなく、ちょっと退屈な作品だった。
ジェラルド・バトラーと言えば、「オペラ座の怪人」でファントム役を演じた俳優であり、弁護士の資格も持つという変わった経歴の持ち主。「Dear フランキー」でも子供の父親のふりをする心温まる男を好演している。

【5段階評価】2

|

« (429) 恋愛小説家 | トップページ | (431) デンジャラス・ビューティー »

映画・テレビ」カテゴリの記事

評価2の映画」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (430) トゥームレイダー2:

« (429) 恋愛小説家 | トップページ | (431) デンジャラス・ビューティー »