(13) 男たちの大和/YAMATO
【監督】佐藤純彌
【出演】反町隆史、中村獅童、松山ケンイチ
【制作】2005年、日本
なぜだろう。残念な映画だ。
どうしてこうなっちゃうのか、よく分からないのだが、巨額を投じて制作した映画なのに、全体的にチープなのだ。作り物めいているのである。
戦闘シーンは、そこそこ迫力があるように作っているのだが、「プライベート・ライアン」の冒頭シーンの、「うわ、弾が(自分に)当たる! 」の衝撃に始まり、「これ、撮影している人に弾が当たったりしないだろうか」と心配してしまうぐらいのリアリティに比べると、ドゴーン、ズガーン、と映像はすごいのだが、やはり何というか、観客は安全地帯から眺めている感じなのだ。
逆に考えると、「タイタニック」や「プライベート・ライアン」 など、一流の映画は、やはり金をかけたからすごい、だけではない、没入感を生み出す映像作りの技術というかセンスがすごいのだな、と。
異様なまでのリアリティ。CGをCGと感じさせないすごさ。
もう一つ、俳優の芝居がかった(芝居なんですけどね)演技に共感できなかったという点もある。ただこれについては、お国のために死ぬということ自体に、自分自身が嘘くささを感じて、演技は熱いが空々しい、ということなのだ、という気もする。
【5段階評価】2
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- (2443) アラビアンナイト シンドバッドの冒険(2023.01.22)
- (2442) プラスティック(2023.01.14)
- (2441) インヘリタンス(2023.01.13)
- (2440) 俺たちは天使じゃない(2023.01.12)
- (2438) アンダルシア 女神の報復(2023.01.10)
「評価2の映画」カテゴリの記事
- (2443) アラビアンナイト シンドバッドの冒険(2023.01.22)
- (2437) 弱虫ペダル Re: GENERATION(2023.01.09)
- (2436) 新極道の妻たち 覚悟しいや(2023.01.08)
- (2418) ONE PIECE STAMPEDE(2022.12.07)
- (2414) ニック・オブ・タイム(2022.11.27)
コメント